M1の登場で話題となっているMac界ですが、自分のパソコンってintelの何世代くらいだっけな〜と思い調べる方法をしらべたので共有します。
- 「アプリケーション」→「ユーティリティ」→「ターミナル」を開く
- ターミナル内で「sysctl machdep.cpu.brand_string」と入力してEnterキーを押す
すると、画像のような情報が表示されます。
私の場合は
machdep.cpu.brand_string: Intel(R) Core(TM) i7-5557U CPU @ 3.10GHz
と表示され、5世代のCPU(2015年くらい)ということがわかりました。
メモリは16GBで、遅いとも感じないのですが、それなりに古い部類には入ってきました。
このコマンドで世代を調べてみてはいかがでしょうか?
コメント